top of page

大稲埕(だいとうてい)は現在の台北市大同区附近の名称であり、清末から日本統治時代にかけて,大稲埕は経済、社会、文化の中心地として台湾の発展の中心地であったばかりか、人文等の学術の中心地でもあり、現在でも往時の様子を伝える建造物等が散見できる。

大稲埕ついて

19
アンカー 2

​©2016 by 台北 永樂町 寫真館  all rights reserved.​  Proudly created with Wix.com

bottom of page